大正浪漫風メイド喫茶からベーシックなメイド喫茶へ
2005年1月30日部員で集まって
大正浪漫風メイド喫茶からベーシックなメイド喫茶へハシゴ。
店の扉を開けるなり、ウェイトレスが
「いらっしゃいませ」
ではなく
「お帰りなさいませ」
と挨拶するのは予め部員から聞かされていたので
別に驚くことはありませんでしたが
ウェイトレスが注文した飲み物を持ってきて
通常は
「コーヒーのお客様?」
と言うところを
「コーヒーのご主人様?」
と聞いてきたことには不意を付かれて
笑ってしまいました。
注文の取り方もファミレスよりも丁寧ですし、
アルバイト教育の徹底振りに関心。
残りの関心は時給のみ。
いくらなんでしょうか?
大正浪漫風メイド喫茶からベーシックなメイド喫茶へハシゴ。
店の扉を開けるなり、ウェイトレスが
「いらっしゃいませ」
ではなく
「お帰りなさいませ」
と挨拶するのは予め部員から聞かされていたので
別に驚くことはありませんでしたが
ウェイトレスが注文した飲み物を持ってきて
通常は
「コーヒーのお客様?」
と言うところを
「コーヒーのご主人様?」
と聞いてきたことには不意を付かれて
笑ってしまいました。
注文の取り方もファミレスよりも丁寧ですし、
アルバイト教育の徹底振りに関心。
残りの関心は時給のみ。
いくらなんでしょうか?
コメント